訪問看護事業所番号 1264290367
介護保険事業所番号 1271703330
訪問看護医療DX情報
〒285-0846千葉県佐倉市上志津1668-9
電話 043 375-2662 FAX 043 372-2959
指定小児慢性特定疾病医療機関
指定難病指定医療機関
指定自立支援医療機関
生活保護法等指定医療機関
労災保険指定訪問看護事業者
みみの家のふれあいカウンセリングは、『ご家族の事』『ご夫婦の事』『お子さまの事』『自分の事』『大切な人を失った時』『アンガーマネージメント』『ワンオペ育児』『職場の人間関係』など、人が生きていく上で大切な気持ちをケアするためのカウンセリングです。中心となるのはヒーリング、ホスピタリティーなど、個人個人の想いに寄り添うパーソナルカウンセリング。また、置かれた環境によって外出が難しい方のための訪問カウンセリングです。もちろんそれ以外のご相談もお気軽にお問合せください。
ご家族の事
親族関係・家族離散・精神的乖離や家庭内暴力・単独世帯・不公平な家事労働と介護負担・経済的 な問題・ライフステージの変化・文化や価値観の違い・家族の絆や時間不足など
ご夫婦の事
コミュニケーションの問題・価値観やライフスタイルの違い・子育てに関して・親族関係の問題・性格の違いや性格的なストレス・経済的な問題・浮気や信頼の問題・ライフステージの変化による悩み・健康問題や将来への不安など
お子様の事
子どもの成長や発達・教育など・行動や性格・子供の健康など・友人関係・子育てにおける親子関係について・家族や環境の影響について(乳幼児期:幼児期:思春期:青年期)・将来に対する不安・特定のライフステージごとの悩み・子育てをする親自身の悩みなど
大切な何かを失った時
愛する人の死(家族、友人、ペットなど)・人間関係の破綻・仕事やキャリアの喪失・健康の喪失・機械の喪失・物理的な喪失など
自分の事
自己理解や自己評価に関して・人間関 係・キャリアや仕事・外見や身体・去に囚われる悩み・自分らしさの模索・価値観や人生観に関してなど
おさまらないイライラ
自己に向けた怒り・期待の裏切り・不公平感・境界の侵害・ストレスや疲労・過去のトラウマ・防御の怒り・他感情からくる二次感情など
ヤングケアラー/若年妊婦
親が働けず家に介護が必要な兄弟や親などがいる若者・若年妊娠で行き場を失った女性たち・誰にも相談できない悩み事・登校できない生徒など 【お金の心配はせずにまずはメールで知らせてください】
上記のどれにも当てはまらないと感じても、まずはお電話かメールでお気軽にどうぞ。
ありがとうございました